令和4年度 高鷲北小掲示板

令和4年度 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月


5月25日 さつまいも苗の植付け

地域の老人会のみなさんの協力を得ながら、さつまいもの苗の植付けをを行いました。

 

 



5月25日 DIG(6年生)

清流の国ぎふ 防災・減災センターコーディネーターの方を講師にお迎えし、
「近年の自然災害より学ぶ」と題して、防災対策を検討する訓練(DIG)を行いました。


 

 



5月24日 大根農家見学

3年生が、三白産業のひとつである大根農家を訪れました。
高鷲小の3年生も一緒に見学しました。


 

 



5月19日 なかよしオリエンテーリング

たてわりグループでひるかがのを歩いて回る、「なかよしオリエンテーリング」を行いました。


 

 

 

 

 

 

 

 



5月18日 引き渡し訓練

非常災害時等に備える、保護者への引き渡し訓練を行いました。
今年度から、保育園、小学校、中学校と連携し、同時開催で行いました。

 

 



5月13日 絵本の読み聞かせ

1・2年生が、絵本の読み聞かせをしていただきました。


 

 



5月12日 児童集会

なかよしオリエンテーリングに向けて、めあてなどを発表しました。


 

 



5月6日 スキー場清掃(中学年) 

3・4年生が、ホワイトピア高鷲にて、スキー場清掃を行いました。
保護者のみなさまも、たくさんご協力いただきました。